2012年05月21日

金環日食

こんにちはemoji15

みなさんご覧なられましたかemoji04


え、何をかって?

もちろん、当店のブログを…

ではなくて、金環日食face14

(もちろん、ブログも見て頂きたいんですけどね♪face22


ちゃんと専用のメガネなどを使用して見ました?

直接見てないですよね?icon10

金環日食

今回、日本で見られた金環日食としては、

1987年9月23日に沖縄で見られたものから25年ぶり、

本州で見られたものとしては1883年10月31日に

東北地方を中心に見られたものから、実に129年ぶり

金環日食だったんですねface08icon14


「日食」とは、月が太陽の前を横切るために、月によって太陽の一部(または全部)が隠される現象です。

太陽が月によって全部隠されるときには「皆既日食(または皆既食)」と呼ばれます。

また、太陽のほうが月より大きく見えるために月のまわりから

太陽がはみ出して見えるときには「金環日食(または金環食)」と呼ばれます。

今回は日本の一部の地域でこの「金環日食」が見られたんですねemoji52

太陽の一部だけが月に隠されるときには「部分日食(または部分食)」と呼ばれます。



今回の金環日食の次に日本で見られる中心食(金環日食・皆既日食)は、

2030年6月1日の金環日食です。

北海道の大部分でこの金環日食を観察することができるそうなので、

次回も楽しみですね♪face23

ブログもお楽しみに☆

新商品ぞくぞくと入荷致しておりますので

ぜひ、ドリプラ店へ起こし下さいませemoji09




【営業時間のお知らせ】

■呉服町本店 朝11時~夜10時まで年中無休 
 夜10時まで営業してるから嬉しいねface02

■SHIZUOKA109店 朝10時半~夜8時まで
 楽しいファッションビルの3Fで帽子とバッグの専門店となっておりますface22

■ドリームプラザ店 朝10時~夜8時まで年中無休
 ファミリーでお買い物しても、とっても楽しいお店となっておりますface22



古着のビンテージを元にオリジナル商品を開発し、販売しております!
コンセプトは気軽に着れる「アメリカンスタンダード」です!!
老若男女楽しめる、かっこいいアメカジを気軽なお値段でお楽しみ下さいicon12icon12



「静岡呉服町商店街」で夜10時まで元気に営業中!!face22
呉服町本店ブログ
http://oldcampus.eshizuoka.jp/


「静岡109」の 3階フロアにて元気に営業中!!face22
SHIZUOKA109ブログ
http://oldcampus109.eshizuoka.jp/



お店の紹介が載っています。ふじのくにも見てね~icon06
http://www.f-koten.jp/shop/304






同じカテゴリー(いろんな情報)の記事画像
本日SHIZUOKA109前でファッションドネーションフェス開催!!
福引大会
ボジョレー・ヌーボー
イヤフォン付パーカ!?
ニットは、ネットに!
雑誌yuzu さん
同じカテゴリー(いろんな情報)の記事
 本日SHIZUOKA109前でファッションドネーションフェス開催!! (2014-07-13 10:33)
 福引大会 (2014-01-16 07:00)
 ボジョレー・ヌーボー (2013-11-27 11:31)
 イヤフォン付パーカ!? (2013-11-11 12:53)
 ニットは、ネットに! (2013-11-08 19:04)
 雑誌yuzu さん (2013-11-05 20:23)

Posted by オルキャン03 at 10:56│Comments(0)いろんな情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金環日食
    コメント(0)